GPTシドニー 緑黒t青赤ゾンビ
2012年12月22日コメント (3)GPTシドニーに緑黒t青赤ゾンビで出ました。結果は4-2の14位でした。健闘。
参加者四十数人、6回戦後上位8名シングルエリミネーション
レシピは
1回戦赤黒ラクドス?
メモ忘れたので相手のデッキ不明 火柱を結構打たれたが貴種が強くて勝ち
2回戦ジャンド中速
ひたすらクリーチャー焼かれて狩り達出されて負け。狩り達除去する手段がほぼ無かった。何回やっても勝てる気がしないマッチ
3回戦白青人間
白賛美騎士と黒賛美騎士がお互い殴り合う展開。最後は信仰の盾窮地2回連打されて負け。白賛美騎士を除去する手段がサイドのガラクのみなのは問題かも
4回戦トリコフラッシュ
ゲラルフ3連打で勝ち、ロッテスが強くて勝ち。単純にこちらの引きが良くて相手の引きが悪かった。イゼットの静電術師に対してかなりの苦手意識を持っていたけれど、使う方からの話し聞いてみて緑黒ならどうにでもなるという事を教えて頂いた。ついついビート組むと静電術師が頭から離れなくて・・・
修復の天使は夜の犠牲かスリップでどうにかなった。
5回戦赤t黒ラクドス
実を多くひいたこちらが勝ち。あとあまり火柱引かれなかった
6回戦バント特殊コン
序盤にがっと攻めて勝ち
・全体的に引きが良くそれで勝てた感がすごい。
・基本は緑黒ゾンビなので赤マナや青マナ事故ってもどうにでもなる。具体的にはロッテスで出せないカード捨てる
・夜の犠牲○ 思ったより強かった、元々究極の価格だったスペースですが、単色でないクリーチャーのイゼットの静電術師を絶対に除去したかった為採用。
・青黒ゾンビロード× 出て除去されなかったら強いが本体がただの2/2な為除去されやすいので微妙。ランカー付けて接死トランプルは強いが・・・序盤の除去が優秀な対戦が多かったので、ゾンビロード出す頃には自軍ゾンビがロードだけという場面も多くあった為、少なくとも今の環境は強くないかも。デッキ構成にゾンビを多くしないとダメなのも×。
・ファルケンラスの貴種○ まぁ強い、ランカー付けたら無双
・ロッテスのトロール◎ 今日のMVP。送還とアゾチャされなければ・・・。トランプル、再生、クリーチャー捨てれば+1+1、全部強かった。火柱とか灼熱の槍打ってきそうな相手にはロッテスだけが生命線
今後は青を抜いてジャンドゾンビでがんばるかも。黒緑t赤か黒赤t緑にする予定。
黒緑t赤ならランカーが積め、ロッテス、屑肉の刻み獣が安定する
黒赤t緑なら火柱、灼熱の槍が積め貴種が安定する
コントロール多いなら↑、ビートが多いなら↓かな。
黒t緑赤のド三色も有りですが人間力が試されるぜ!
参加者四十数人、6回戦後上位8名シングルエリミネーション
レシピは
1マナ 4 《墓所這い(DKA)》
4 《戦墓のグール(ISD)》
1 《悲劇的な過ち(DKA)》
3 《怨恨(M13)》
2マナ 4 《ロッテスのトロール(RTR)》
3 《夜の犠牲(ISD)》
1 《悪名の騎士(M13)》
3マナ 4 《戦墓の隊長(DKA)》
4 《屑肉の刻み獣(RTR)》
3 《ゲラルフの伝書使(DKA)》
4マナ 4 《ファルケンラスの貴種(DKA)》
1 《血統の切断(ISD)》
土地24
4 《魂の洞窟(AVR)》
4 《草むした墓(RTR)》
4 《血の墓所(RTR)》
4 《森林の墓地(ISD)》
4 《水没した地下墓地(M13)》
4 《沼(RTR)》
サイド
3 《悪名の騎士(M13)》
3 《脳食願望(AVR)》
2 《情け知らずのガラク(ISD)》
2 《強迫(M13)》
2 《トーモッドの墓所(M13)》
1 《不快な再誕(M13)》
1 《血統の切断(ISD)》
1 《死儀礼のシャーマン(RTR)》
1回戦赤黒ラクドス?
メモ忘れたので相手のデッキ不明 火柱を結構打たれたが貴種が強くて勝ち
2回戦ジャンド中速
ひたすらクリーチャー焼かれて狩り達出されて負け。狩り達除去する手段がほぼ無かった。何回やっても勝てる気がしないマッチ
3回戦白青人間
白賛美騎士と黒賛美騎士がお互い殴り合う展開。最後は信仰の盾窮地2回連打されて負け。白賛美騎士を除去する手段がサイドのガラクのみなのは問題かも
4回戦トリコフラッシュ
ゲラルフ3連打で勝ち、ロッテスが強くて勝ち。単純にこちらの引きが良くて相手の引きが悪かった。イゼットの静電術師に対してかなりの苦手意識を持っていたけれど、使う方からの話し聞いてみて緑黒ならどうにでもなるという事を教えて頂いた。ついついビート組むと静電術師が頭から離れなくて・・・
修復の天使は夜の犠牲かスリップでどうにかなった。
5回戦赤t黒ラクドス
実を多くひいたこちらが勝ち。あとあまり火柱引かれなかった
6回戦バント特殊コン
序盤にがっと攻めて勝ち
・全体的に引きが良くそれで勝てた感がすごい。
・基本は緑黒ゾンビなので赤マナや青マナ事故ってもどうにでもなる。具体的にはロッテスで出せないカード捨てる
・夜の犠牲○ 思ったより強かった、元々究極の価格だったスペースですが、単色でないクリーチャーのイゼットの静電術師を絶対に除去したかった為採用。
・青黒ゾンビロード× 出て除去されなかったら強いが本体がただの2/2な為除去されやすいので微妙。ランカー付けて接死トランプルは強いが・・・序盤の除去が優秀な対戦が多かったので、ゾンビロード出す頃には自軍ゾンビがロードだけという場面も多くあった為、少なくとも今の環境は強くないかも。デッキ構成にゾンビを多くしないとダメなのも×。
・ファルケンラスの貴種○ まぁ強い、ランカー付けたら無双
・ロッテスのトロール◎ 今日のMVP。送還とアゾチャされなければ・・・。トランプル、再生、クリーチャー捨てれば+1+1、全部強かった。火柱とか灼熱の槍打ってきそうな相手にはロッテスだけが生命線
今後は青を抜いてジャンドゾンビでがんばるかも。黒緑t赤か黒赤t緑にする予定。
黒緑t赤ならランカーが積め、ロッテス、屑肉の刻み獣が安定する
黒赤t緑なら火柱、灼熱の槍が積め貴種が安定する
コントロール多いなら↑、ビートが多いなら↓かな。
黒t緑赤のド三色も有りですが人間力が試されるぜ!
コメント
個人的に貴種ガン積みなら徴収兵を入れると強いよ。
どもです。貴種で徴集兵でぱくって生け贄ですね、なるほど頭からすっかり忘れてました。
打点も稼げるし良いかも、参考にします。
そいえば前イッチーサンが電波してた徴集兵と結婚ブリンクと睡蓮の無限マナコンボが3-0の位置にいましたよ!いけるじゃん!
やっと時代が追いついてきたか(ドヤ