少し変更。
自分が忘れないようにコンセプト
単体除去しつつ→飛行クロックを並べ→地上全除去ドンっと打ってからの→空からさっさと攻める形です。
狩り達、スラーグ牙が無くてもジャンドコンは大丈夫なのか、試して見たかった。


1マナ  2 《火柱(AVR)》
2マナ 4 《遥か見(M13)》
     3 《究極の価格(RTR)》
     4 《ミジウムの迫撃砲(RTR)》
     1 《戦慄掘り(RTR)》
3マナ 4 《吸血鬼の夜鷲(M13)》
     1 《ラクドスの魔鍵(RTR)》
     2 《轟く激震(ISD)》
4マナ 4 《冒涜の悪魔(RTR)》
     2 《オリヴィア・ヴォルダーレン(ISD)》
     1 《血統の切断(ISD)》
5マナ 1 《血の贈与の悪魔(ISD)》
      《雷口のヘルカイト(M13)》
      《荘園のガーゴイル(ISD)》
Xマナ 2 《忌むべき者のかがり火(AVR)》
     1 《溶岩震(M13)》

土地25
4 《草むした墓(RTR)》
4 《血の墓所(RTR)》
4 《根縛りの岩山(M13)》
3 《竜髑髏の山頂(M13)》
3 《森林の墓地(ISD)》
2 《ケッシグの狼の地(ISD)》
1 《森(RTR)》
2 《沼(RTR)》
2 《山(RTR)》
サイド
4 《殺戮遊戯(RTR)》
3 《墓掘りの檻(DKA)》
 《ラクドスの復活(RTR)》
1 《血統の切断(ISD)》
1 《死儀礼のシャーマン(RTR)》
 《火柱(AVR)》
2 《強迫(M13)》


・ガーゴイル→地上をがっちり止めつつ自身は飛行クロックにもなれるので1枚。《雷口のヘルカイトを全部ガーゴイルにしても良いかも、4/4飛行だから修復天使超えれるのもかなり良い感じ。
・溶岩震→溶岩震ってプレインズウォーカーにダメージはいるんだぜ!(ジェイス、タミヨウ、ソリン、等を並べられても一気に掃討できます 棒)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索