GTC後スタンデッキメモ赤黒冒涜ビート
2013年1月27日赤黒ビートにぬいぐるみ人形orボロスの反攻者+冒涜の行動コンボに
血の芸術家やファルケンラスの貴族も混ぜてみた。
4マナ域はファルケンラスの貴種ではなく貴族(2/2飛行芸術家能力)です
・プランA→クリーチャー並べつつビート。芸術家か貴族置いて冒涜の行動でフィニッシュ
・プランB→ビートしつつ反攻者かぬいぐるみ人形置いて冒涜の行動で13点
・プランC→普通にビート
・プランD→プランA&B
血の芸術家やファルケンラスの貴族も混ぜてみた。
1マナ 4 《流城の貴族(ISD)》
4 《ラクドスの哄笑者(RTR)》
2マナ 4 《灰の盲信者(RTR)》
4 《血の芸術家(AVR)》
4 《灼熱の槍(M13)》
3マナ 4 《ボロスの反攻者(GTC)》
4マナ 4 《ファルケンラスの貴族(ISD)》
5マナ 4 《ぬいぐるみ人形(M13)》
9マナ 4 《冒涜の行動(ISD)》
土地24
4 《血の墓所(RTR)》
4 《竜髑髏の山頂(M13)》
4 《ラクドスのギルド門(RTR)》
12 《山(RTR)》
4マナ域はファルケンラスの貴種ではなく貴族(2/2飛行芸術家能力)です
・プランA→クリーチャー並べつつビート。芸術家か貴族置いて冒涜の行動でフィニッシュ
・プランB→ビートしつつ反攻者かぬいぐるみ人形置いて冒涜の行動で13点
・プランC→普通にビート
・プランD→プランA&B
コメント